令和3年度 千葉大学工学部電気電子 編入試験 編入体験記

令和3年度の千葉大工学部電気電子コース編入試の体験記です。

千葉大学 編入試験 当日編

前日に西千葉に行き、院生の先輩の家に泊まりました。家近すぎワロタ。

入室、面接官の方が3人おられました。

 机の前に立たされました。

 

→受験番号、名前、出身学校を教えてください

先輩はここで出身学校名を言い間違えたらしいです。ワロタ

→志望動機

アピール文で散々書いた、また先生方に面接練習をかなりやっていただいたのでスラスラいえました。

高専では何科?

?緊張をほぐしてくれていたのかな、電気科です。

→卒研のテーマ

アピール文で散々書い(ry

→得意科目

想定していた質問なのでふつ〜に答えました。

こちらの回答に対してあまり突っ込んできませんでしたね、卒研聞いてもやってないししゃーないか、みたいな感じなのかな?いや、やはり口頭試問がメインなんでしょう。

→緊張とれたかな?

とれてないです泣

 

口頭試問、机の上に2枚の紙が裏返されている

→好きなほうめくって、答えてってね

1枚目ペラリ、電磁気学

ガウスの法則の式をホワイトボードに記述して説明、電気力線・閉曲面・電荷Qという語句を用いて

電荷Qという語句を用いて説明せよとあったので、積分形で書きました。語句説明の練習をしていたので自信を持って答えられました! いや、ガウスの法則がわからない電気科はいないか…(ん?)

②平板に面電荷σが一様に分布しているときの、電界強度は?

よく見るやつでした

③平板コンデンサに蓄えられるQについて、V・d・ε0・Sを用いて表せ

自分は、ガウスの法則を用いて極板間の電界強度を求めたあと、そこから電位差を求めたのち式変形してQを出しましたが、今考えたらQ=CVで簡単に出せますね。まあガウスの法則の問題?だったのでヨシ!

 

電磁気らくしょうちゃねるでした。これはイケる!!!!!

 

→じゃ次電気回路いこうか、

(ホワイトボードにはすでに横軸tのグラフが2つ…過渡現象か?)

お願いします。ペラリ、ダ、ダイオード!?いやよく見たら簡単…?

直流電源とコイルと抵抗とスイッチとダイオードで構成される回路でした。図かくのめんどくさいので描きませんが、まあ質問からなんとなくわかると思います。

 

①電流と、コイルの電圧の時間変化書いて

回路方程式からそれぞれの式出してもいいですか?

→いや、時間なくなっちゃうからそのまま描いていいよ

!?わ、わかりました。(まあ描けるけど…)

②じゃあ次。時定数は何?

ええと、(式書いてないから怖いなぁ)τ=L/Rです。時定数とは〜(時定数わかってますよアピ)

③はい。ではt=τのとき、スイッチを切った時のそれぞれのグラフはどうなる?

わかりました。(おいおい、楽勝じゃ…ってアレ?どうなるんだ?)

なんでか知らないけど、わかんなくなっちゃいました。ええと、コイルはそのまま電流を流そうとするから、電流はそのまま流れて0に向かって…あれれ!?コイルの電圧ってどうなるんだっけ?ええと、V_L= Ldi/dt(←答え)だから…

とりあえず知ってることホワイトボードに書いて、頭を落ち着かせました。落ち着きませんでした。変なグラフを描いて、

→?それで合ってる?(苦笑)

(先生方の顔を見て察する)いや、違いますね。

(自分で描いたのに何を言ってるんだオレは…)

ウンウン悩んで、なにも思い付かず(アタマ真っ白になるってマジなんですね)、ついに"ああ、落ちるのか"と思ったその時

→ヒントをあげましょうか?

神に感謝。すみません、お願いします(泣)

→君の書いたその式、どういう意味?

は、はひ、コイルの電圧は電流の傾きに比例…?傾き……、、(ここで電流のグラフに接線をひく)アッ!!負だ!!!、つい声が出てしまいました。先生方のクスクスとした笑い声の中、急いでコイルの電圧のグラフを描きました。顔を見ると、どうやら合っているよう。

 

ふつーに考えて、コイルに生じる逆起電力の向きで簡単にわかりますね!!

 

→ちなみに、これってなんて物理現象?

この質問、マスクで声が篭ってよく聞こえませんでした。ちょっと悩んだフリをしてもう一度聞き返すと

→あ、じゃあいいです。

ひとつぶ、涙がこぼれました。

 

→はい、ではありがとうございました。もう一回机の前に立ってください。

→入学後の進路はどうしますか?

大学院に〜

→へー、研究したいなら博士まで行ったほうがいいですヨ

わかりました。

→ちなみに、この人が君の志望してる研究室の先生だよ。

存じております。

→じゃあ卒研がんばってね。今日は終わりです。

ありがとうございました。

 

泣きながら先輩の家に戻りました。帰りは先輩と焼き肉食べて新幹線のって帰りました。でんちゃっちゃっちゃ~^^

 

あとからわかった話で、自分以外にも電気回路の最後の問題が詰まっちゃった人結構いたみたいです。やっぱ焦るよね!?

 

今だから言えるのですが、完答できなきゃ電気科としてマズい問題でしたね。緊張って怖い…

毎年、わかんないとヒント貰えるそうです。ヒントもらっても答えられなかったら…はい。

(h30のソレノイドの問題ではヒントもらえなかったそうです。怖すぎワロタ。)